sketchupは幾つかあるカメラビューのツールによって
画面の操作が出来ます。
カメラビュー関連のツールは、左側のツールバーにあります。
基本となるツールは
「オービット」と
「パン表示」ツールです。
□パン表示ツール
パン表示ツールを選択して、画面上でドラッグすると、視点
(カメラの位置)を垂直もしくは水平に移動させることが出来ます。
※SHIFTキーを押しながら、マウスのホイールをドラッグすると
パン表示ツールになります
□オービットツール
オービットツールを選択して画面上をドラッグすると、
モデルを中心に捉えたまま回転させ回り込むように
視点を変更することができます。
※マウスのホイールボタンをドラッグするとオービットツールに
なります
□ズームツール
カメラビューを拡大もしくは縮小出来ます
※マウスのホイールでも拡大縮小することができます
□選択範囲をズーム
ズームしたい範囲を矩形で選択することで、その範囲内を
カメラビューに表示されるようにズームします
□全体表示・戻る
モデル全体を表示させます
カメラビューをひとつ前の状態に戻します
0 件のコメント:
コメントを投稿